機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

7

COO vs CTOとその仲間たち 〜開発チームがビジネスチームの質問に答えまくる祭〜

社員アンケート「ぶっちゃけプロダクト開発チームに聞きたいことある?」からCOO倉橋が抜粋して公開質問

Organizing : 株式会社SmartHR

Registration info

一般

Free

FCFS
198/200

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

背景 ✍️

『 SmartHR 社内での立ち話』をイメージして、
ラフに SmartHR のことを知ってもらえたらな、という思いから企画しました。

いわゆる「登壇」だけのイベントではなく、まるで雑談のような会を目指しています。
事業や仕事のことだけでなく、働く人の雰囲気も感じてもらえるのではと思います。
複数回の開催を予定しており、SmartHR のさまざまな職種のメンバーが登場します!

イベント概要

今回は、COO 倉橋が、CTO 芹澤・VP of Product Design 宮原・VP of Product 安達に対して、
プロダクト開発に関する疑問を投げかける公開雑談。

SmartHR社員アンケートで収集した質問をもとに、ガツガツ切り込みます。

  • ビジネスチームからみたプロダクト開発チームの関係性
  • プロダクト開発チーム内での関係性

などさまざまな観点で、SmartHRのプロダクト開発チームの実態を探ります。

お話する内容🔥

SmartHR社員に聞いた「ぶっちゃけプロダクト開発に聞きたいことある?」アンケートからCOO倉橋が抜粋をし、質問を投げかけます。

  • 例)COOの倉橋さんから見てプロダクト開発チームを一言であらわすと?
  • 例)プロダクト開発方針を取りまとめるロードマップ検討会議で感じる課題は?
  • 例)SmartHRのエンジニアとデザイナーって仲いいですか?

SmartHR 参加者

取締役・COO(最高執行責任者)倉橋 隆文

取締役 兼 COO(最高執行責任者)。2008年、外資系コンサルティングファームマッキンゼー&カンパニーに入社し、大手クライアントの経営課題解決に従事。その後、ハーバード・ビジネススクールにてMBAを取得。2012年より楽天株式会社にて社長室や海外子会社社長を務め、事業成長を推進。2017年7月、SmartHRに参画し2018年1月、現職に就任。

取締役・CTO(最高技術責任者)芹澤 雅人

取締役 兼 CTO(最高技術責任者)。2011年よりナビゲーションサービスを運営する会社にて、経路探索や交通費精算、動態管理といったサービスを支える大規模な WebAPI の設計と開発に従事。2016年2月にSmartHR入社、開発業務のほか VPoE としてエンジニアチームのビルディングとマネジメントを行う。2020年11月現職に就任し、現在はプロダクト開発・運用に関わるチーム全体の最適化やビジネスサイドとの要望調整を担う。

執行役員・VP of Product 安達 隆

チームラボにて受託開発やプロダクト開発に従事したのち、起業。EC領域でSaaS事業を立ち上げ、KDDIグループに売却。メルカリにてカスタマーサポート部門の業務システム開発を担当し、2019年にSmartHRへ入社。現在プロダクトマネジメントの責任者を務める。

執行役員・VP of Product Design 宮原 功治

イベントオーガナイザー経験後、音楽スタートアップを共同創業しデザイン責任者を務める。2016年以降、プロダクトデザイナーとして複数社のプロダクトデザインを請け負い、その後freee株式会社でサービス開発とデザインシステムの立ち上げに従事。2019年6月にSmartHRへ入社。プロダクトデザイングループの立ち上げと、コンポーネントライブラリ『SmartHR UI』のリニューアルを主導。2021年1月現職に就任、現在はメンバーの活躍支援や環境整備も担う。

こんな方におすすめ

  • ビジネスチームの気持ちを知りたいプロダクト開発チームの方(もしくは逆)
  • プロダクト開発チーム内の関係値/連携方法を知りたい方
  • B2B SaaSの開発について知りたい方
  • SmartHRの雰囲気を知りたい方

タイムスケジュール

登壇+パネルディスカッション形式で実施予定です。

時刻 コンテンツ 内容
18:50 開場 参加受付を開始
19:00 ~ 19:05 導入 登壇者の紹介
19:05 ~ 19:10 会社紹介+全体説明 最新会社情報を本日の流れを説明
19:10 ~ 20:30 トーク 社員からの質問をもとにCOOが質問
20:30 終了予定 ライブ完了

※1. 途中参加、退場等問題ありません!お気軽にご参加ください!
※2. トーク中にいただいたご質問にはお答え可能な範囲で随時お答えします!

資料

開催方法

  • オンライン(ウェビナー)で開催します!

アクセス方法

  • お申し込みいただいた方には、connpass ページ上にウェビナー登録用 URL が表示されますので、そちらからご覧ください

今回は参加できないけど興味があったという方へ

随時会社のことを知っていただけるイベントを開催する予定です!
以下メルマガに登録いただくか、connpass のフォローをよろしくお願いいたします!

メルマガとは?
 SmartHR のイベントや新規ポジションのご案内をいち早くお届けするためのメールです!

SmartHR カジュアル面談とは?
 気軽にカジュアル面談にお越しいただくための窓口です!
 カジュアル面談担当のスケジュール状況によって随時ご案内します!

他イベントも多数ご用意しています! 是非他イベントもご参加ください!

備考

個人情報のお取り扱いについて

本イベントで取得する個人情報のお取り扱い方針は以下の通りです。
プライバシーポリシー

注意事項

  • 参加枠が最小遂行人数に満たない場合や関係者の急病や天災などにより、開催を延期または中止する場合がございます。
  • イベントの様子・内容をまとめ、後日公開させていただく場合がございます。
  • 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。

行動規範

本イベントは SmartHR やその他開発トピックスに関する情報交換や交流を行うための場所です。 そのため、参加者に対して以下のようなハラスメント行為は許容しません。

  • 言葉による性別、性的指向、障害の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教に関する攻撃的なコメント
  • 公的空間での性的な映像表現
  • 意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい
  • 写真撮影や録音によるいやがらせ
  • トークやその他の会議イベントに対して繰り返して中断しようとする行為
  • 望まれない性的な注意を引きつける行為

ハラスメント行為に遭った、目撃した場合には、スタッフの誰かに連絡していただくようお願いします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

takinarisa

takinarisa published COO vs CTOとその仲間たち 〜開発チームがビジネスチームの質問に答えまくる祭〜.

06/15/2021 12:19

COO vs CTOとその仲間たち 〜開発チームがビジネスチームの質問に答えまくる祭〜 を公開しました!

Ended

2021/07/07(Wed)

19:00
20:30

Registration Period
2021/06/15(Tue) 12:18 〜
2021/07/07(Wed) 20:30

Location

Zoom ウェビナー

オンライン(URLはお申込み後当ページトップに表示されます)

Attendees(198)

Suzuka

Suzuka

COO vs CTOとその仲間たち 〜開発チームがビジネスチームの質問に答えまくる祭〜 に参加を申し込みました!

katsunori35

katsunori35

COO vs CTOとその仲間たち 〜開発チームがビジネスチームの質問に答えまくる祭〜に参加を申し込みました!

htsh_fuji

htsh_fuji

COO vs CTOとその仲間たち 〜開発チームがビジネスチームの質問に答えまくる祭〜に参加を申し込みました!

rantaro

rantaro

COO vs CTOとその仲間たち 〜開発チームがビジネスチームの質問に答えまくる祭〜に参加を申し込みました!

shinz1105

shinz1105

COO vs CTOとその仲間たち 〜開発チームがビジネスチームの質問に答えまくる祭〜に参加を申し込みました!

717nkz

717nkz

COO vs CTOとその仲間たち 〜開発チームがビジネスチームの質問に答えまくる祭〜 に参加を申し込みました!

KenMoriyama

KenMoriyama

I joined COO vs CTOとその仲間たち 〜開発チームがビジネスチームの質問に答えまくる祭〜!

Ryo Tamoto

Ryo Tamoto

COO vs CTOとその仲間たち 〜開発チームがビジネスチームの質問に答えまくる祭〜 に参加を申し込みました!

ウィル/ShoMaekawa

ウィル/ShoMaekawa

COO vs CTOとその仲間たち 〜開発チームがビジネスチームの質問に答えまくる祭〜に参加を申し込みました!

tomo_sakurai114

tomo_sakurai114

COO vs CTOとその仲間たち 〜開発チームがビジネスチームの質問に答えまくる祭〜 に参加を申し込みました!

Attendees (198)

Canceled (6)