機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Jul

29

1年で社員数が2.3倍に?!人事が足りない!採用・制度の現状を公開するので入社してもらえませんか?祭

公開雑談祭 最終回 SmartHRの採用と制度を採用したいんです

Organizing : 株式会社SmartHR

Registration info

一般

Free

FCFS
148/160

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

背景 ✍️

『 SmartHR 社内での立ち話』をイメージして、
ラフに SmartHR のことを知ってもらえたらな、という思いから企画しました。

いわゆる「登壇」だけのイベントではなく、まるで雑談のような会を目指しています。
事業や仕事のことだけでなく、働く人の雰囲気も感じてもらえるのではと思います。
複数回の開催を予定しており、SmartHR のさまざまな職種のメンバーが登場します!

イベント概要

今回は、SmartHR の採用担当と組織人事担当がお話します
組織が急激に拡大するSmartHRの現状を全部お見せします!
・年間採用目標200名を超える中途採用でのオペレーションの課題に興味がある方
・内定承諾率80%を維持。候補者対応方法に興味がある方
・SmartHR サーベイの運用方法に興味がある方
・SmartHR の人事制度(評価制度・昇格制度)の工夫に興味がある方
な方におすすすめです

当イベントでは、理論よりもSmartHRの事例をご紹介することをメインの目的とします。
1年間で社員数2.3倍という組織拡大にこれまでなんとか耐えてきましたが、そろそろ人事担当が足りておらず困っています!
現状を知っていただき興味をもっていただいた方はぜひ入社してください!

タイムスケジュール

登壇+パネルディスカッション形式で実施予定です。

時刻 コンテンツ 内容
18:50 開場 参加受付を開始
19:00 ~ 19:05 導入 登壇者の紹介
19:05 ~ 19:10 会社紹介+全体説明 最新会社情報と本日の流れを説明
19:10 ~ 19:25 トーク① オープンでフラットな会社の人事制度ってどうなってるの?
19:25 ~ 19:40 トーク② SmartHRのサーベイ運用 どう集めて、どう分析して、どう使ってるの?
19:40 ~ 19:45 休憩 -
19:45 ~ 20:00 トーク③ SmartHRの中途採用 選考をどうアレンジするかが鍵を握る!ヒミツをお話します
20:00 ~ 20:15 トーク④ 公開雑談祭から応募した人はいる?数字全部公開!採用広報・採用マーケティングプロジェクトをたちあげて1年の変遷
20:15 ~ 20:30 QAタイム 本日内容などに対する公開質問
20:30 終了予定 ライブ完了

※1. 途中参加、退場等問題ありません!お気軽にご参加ください!
※2. トーク中にいただいたコメントにも随時答えていきます。

トークテーマと登壇者

トーク1📣『SmartHRのサーベイ運用 どう集めて、どう分析して、どう使ってるの?』📣

SmartHRでは、2019年から従業員に対して月1のサーベイを開始し、紆余曲折を経ながら運用をつづけています。サーベイをとっている背景から、実際の設問、運用方法、実際サーベイって役立っているの?など、運用担当者の目線からお話します。

トーク by 組織人事 六原 恵
新卒で人材紹介営業を経験したのち、同社内の人事部門に異動。1000人規模の会社の研修制度設計や人材育成の業務に3年ほど従事。SmartHRには組織人事として2020年3月入社。現在は入社オンボーディング、全社サーベイの企画運用、評価・異動制度の運用など、人事制度の運用まわりをメインで担当。
趣味は映画、好きなものは世界史、嫌いなものは蚊。

トーク2📣『オープンでフラットな会社の人事制度ってどうなってるの?』📣

SmartHRでは、オープンでフラットなカルチャーを大事にしています。そういったカルチャーを醸成するために評価制度や昇格制度でどんな工夫をしているか、人事制度担当者の目線からお話します。

トーク by 組織人事 米原 陽介
新卒で大手SIerに入社し人事システムの設計を担当後、同社の人事企画部門に異動。5000人規模の会社の人事制度構築・運用を1年強経験。
その後、小規模ベンチャー旅行会社での管理部門全体統括(人事制度の企画・運用含む)と大手コンサルティングファームでの組織人事コンサルタントの経験を経て2021年2月に人事企画としてSmartHRにジョイン。
評価・等級・報酬制度の企画・運用を中心に担当しています。
趣味は旅行(国内全件制覇)とお酒と写真。

トーク3📣『SmartHRの中途採用 選考をどうアレンジするかが鍵を握る!ヒミツをお話します』📣

SmartHRでは、リクルーター(母集団形成)とコーディネーター(選考に入ってからの調整やクロージング)で採用チーム内の役割を分けています。2021年上期は過去最大の入社承諾数だったのですが、量と質をどう担保しているのか、コーディネーター目線でお話させていただきます!

トーク by 採用担当 西巻 典子
新卒で株式会社クイックに入社。人材紹介事業本部にて、医薬品業界の企業と求職者の両面営業を約3年間経験。その後、自社採用チームに異動し、中途採用チームの立ち上げに従事。1年間で営業職、事務職、クリエイター職計90名の採用を経験。2020年2月より、株式会社SmartHRに入社。主に、候補者様にエントリーをいただいてから入社承諾をいただくまでの、選考コーディネーション部分を担当。趣味はドラマ鑑賞とジャニーズ鑑賞(SixTONESとキンプリ)。

トーク4📣『公開雑談祭から応募した人はいる?数字全部公開!採用広報・採用マーケティングプロジェクトをたちあげて1年の変遷』📣

SmartHRにおいて採用広報・採用マーケティングプロジェクトを立ち上げました。立ち上げの背景〜現状までを公開します!

トーク by 採用担当 瀧田 成紗 (@takinarisa
新卒で株式会社コロプラに入社し、新卒採用を担当。エンジニアをはじめとするゲームクリエイターの新卒採用の企画〜運用に従事し、その後仮想通貨系企業人事総務グループにおいて、採用全般を担当。またチームの補助として、労務や総務全般を担当。現在は株式会社SmartHRにてエンジニア・デザイナー・PMの採用担当をしています!趣味はお酒。

司会進行 採用担当 日永 早希(@hinas119

新卒でアルー株式会社に入社。法人向けに人材育成体系や育成施策のコンサルティング営業/研修コンテンツ開発/新規事業(英会話オンライン・オフラインレッスン)のオペレーションリードを担当。その後、楽天株式会社、株式会社グッドパッチ、株式会社プレースホルダでの採用・バックオフィス 経験を経て、2019年11月に株式会社SmartHRに入社。採用ユニットのチーフとバックオフィスの採用を担当。保育士の資格を持っています。

司会進行 組織人事 斎藤 優衣

2019年SmartHRに採用担当として入社後、一人目の組織人事として新入社員オンボーディングを担当。現在は自社プロダクトを活用し、組織・人事データの運用設計・管理を担当しています。前職までの肩書はECサイトのストアマネージャーで、カスタマーサポート、webマーケティング、地方拠点立ち上げなどを経験後、SmartHR入社と共に人事へと転身。

こんな方におすすめ

  • 年間採用目標200名を超える中途採用でのオペレーションの現状と課題に興味がある方
  • 内定承諾率80%を維持。候補者対応方法に興味がある方
  • SmartHR サーベイの運用方法に興味がある方
  • SmartHR の人事制度(評価制度・昇格制度)の工夫に興味がある方
  • SaaS企業の採用と制度に興味がある方
  • SmartHRに興味がある方

資料

開催方法

  • オンライン(ウェビナー)で開催します!

アクセス方法

  • お申し込みいただいた方には、connpass 上でウェビナー登録用 URL をメッセージします!

今回は参加できないけど興味があったという方へ

随時会社のことを知っていただけるイベントを開催する予定です!
以下メルマガに登録いただくか、connpass のフォローをよろしくお願いいたします!

メルマガとは?
 SmartHR のイベントや新規ポジションのご案内をいち早くお届けするためのメールです!

SmartHR カジュアル面談とは?
 気軽にカジュアル面談にお越しいただくための窓口です!
 カジュアル面談担当のスケジュール状況によって随時ご案内します!

他イベントも多数ご用意しています! 是非他イベントもご参加ください!

個人情報のお取り扱いについて

本イベントで取得する個人情報のお取り扱い方針は以下の通りです。ご同意の上でお申し込み・ご参加ください。
プライバシーポリシー

注意事項

  • 参加枠が最小遂行人数に満たない場合や関係者の急病や天災などにより、開催を延期または中止する場合がございます。
  • イベントの様子・内容をまとめ、後日公開させていただく場合がございます。
  • 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。

行動規範

本イベントは SmartHR やその他開発トピックスに関する情報交換や交流を行うための場所です。 そのため、参加者に対して以下のようなハラスメント行為は許容しません。

  • 言葉による性別、性的指向、障害の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教に関する攻撃的なコメント
  • 公的空間での性的な映像表現
  • 意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい
  • 写真撮影や録音によるいやがらせ
  • トークやその他の会議イベントに対して繰り返して中断しようとする行為
  • 望まれない性的な注意を引きつける行為

ハラスメント行為に遭った、目撃した場合には、スタッフの誰かに連絡していただくようお願いします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

takinarisa

takinarisa published 1年で社員数が2.3倍に?!人事が足りない!採用・制度の現状を公開するので入社してもらえませんか?祭.

06/22/2021 12:38

1年で社員数が2.3倍に?!人事が足りない!採用・制度の現状を公開するので入社してもらえませんか?祭 を公開しました!

Ended

2021/07/29(Thu)

19:00
20:30

Registration Period
2021/06/22(Tue) 12:38 〜
2021/07/29(Thu) 20:30

Location

Zoom ウェビナー

オンライン(URLはお申込み後当ページトップに表示されます)

Attendees(148)

FOXONE

FOXONE

1年で社員数が2.3倍に?!人事が足りない!採用・制度の現状を公開するので入社してもらえませんか?祭に参加を申し込みました!

tooka_91

tooka_91

1年で社員数が2.3倍に?!人事が足りない!採用・制度の現状を公開するので入社してもらえませんか?祭 に参加を申し込みました!

nhei

nhei

1年で社員数が2.3倍に?!人事が足りない!採用・制度の現状を公開するので入社してもらえませんか?祭 に参加を申し込みました!

hsmt_k

hsmt_k

1年で社員数が2.3倍に?!人事が足りない!採用・制度の現状を公開するので入社してもらえませんか?祭 に参加を申し込みました!

(退会ユーザー)

(退会ユーザー)

1年で社員数が2.3倍に?!人事が足りない!採用・制度の現状を公開するので入社してもらえませんか?祭 に参加を申し込みました!

Kenken0408

Kenken0408

1年で社員数が2.3倍に?!人事が足りない!採用・制度の現状を公開するので入社してもらえませんか?祭 に参加を申し込みました!

a---1

a---1

1年で社員数が2.3倍に?!人事が足りない!採用・制度の現状を公開するので入社してもらえませんか?祭に参加を申し込みました!

takuya_sasase

takuya_sasase

1年で社員数が2.3倍に?!人事が足りない!採用・制度の現状を公開するので入社してもらえませんか?祭に参加を申し込みました!

C-HR

C-HR

1年で社員数が2.3倍に?!人事が足りない!採用・制度の現状を公開するので入社してもらえませんか?祭に参加を申し込みました!

KoichiroFurusho

KoichiroFurusho

1年で社員数が2.3倍に?!人事が足りない!採用・制度の現状を公開するので入社してもらえませんか?祭 に参加を申し込みました!

Attendees (148)

Canceled (7)