Mar
15
THE EVENT MARKETING #2 -イベントマーケの仕事とキャリアを3社で語る会-
経験不問!具体的な仕事内容ややりがい、これからのキャリアなどをゆるりと語らいます!
Organizing : 株式会社SmartHR・株式会社ニューズピックス・株式会社マネーフォワード
Registration info |
オンライン参加 Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
セミナー、展示会、カンファレンス...BtoBのイベントというと、皆さんはどんなものを思い浮かべますか?
コロナ禍に入って多くの企業がオンラインイベントに取り組みはじめ、さまざまなイベントツールも登場して盛り上がりを見せているのが、今回のテーマでもある「イベントマーケ」です!
本イベントは、そんなイベントマーケに力を入れている3社が共催で、イベントを通じたマーケティングに興味を持っているすべての方にお送りする「イベントマーケによるイベント」です。
具体的な仕事内容から自身の感じている"やりがい"などを知っていただける内容です。
賑やかし大歓迎の「イベントマーケが企画するイベント」、ぜひご参加くださいませ!
こんな方におすすめ
- イベントが好きでイベントを活用したマーケティングに興味がある方
- イベントマーケの具体的な仕事内容を知りたい方
- 課題解決に向けた企画作りが好きで、新たなキャリアステップを模索している方
- いまイベントマーケに携わっていて、別の環境でのチャレンジを検討中の方
開催日程
- 2022年3月15日(火)19:00〜
- 途中参加/退出でも構いませんので、ぜひお気軽に参加くださいませ!
タイムスケジュール
時刻 | 内容 |
---|---|
18:50 | Zoom入室開始 |
19:00 ~ 19:10 | 本イベントの説明/登壇者の自己紹介 |
19:10 ~ 19:25 | 各社のイベントマーケについて紹介 |
19:25 ~ 19:45 | トーク① イベントマーケのやりがいって何? |
19:45 ~ 20:05 | トーク② 得られる経験とその先のキャリアは? |
20:05 ~ 20:20 | 質疑応答 |
20:20 ~ 20:30 | 各社の募集ポジション紹介 |
20:30 | 終了 |
※.トーク中にいただいたコメントにも随時答えていきます。 ※. 内容は一部変更になる可能性があります。
登壇者
株式会社SmartHR 藤岡 拓也
- マーケティンググループ イベントユニット
- セールスプロモーション会社の制作担当として、展示会やカンファレンスなどオフラインイベントの企画制作に従事。その後、総合広告代理店の営業として、主にIT企業のマーケティングを支援。2020年9月にSmartHRへ入社。マーケティング担当として見込み顧客のリード獲得を目的にした自社カンファレンスなどイベントを主軸にした施策をプロデュース。
株式会社ニューズピックス 若林 恵
- Brand Design Chief Event Producer
- 大学卒業後、外資系ファッション企業を経て、企画・プロデュースの領域で様々なコンテンツ制作プロデューサーを担当。2度の出産、育休の後、NewsPicks入社。広告事業部(Brand Design)にて広告イベントを中心に担当し、現在は並行してEvent Unitの立ち上げに挑戦中。
株式会社マネーフォワード 藤田 綾香
- HRソリューション本部 CRM部 部長
- 大学卒業後、鉄鋼専門商社を経て株式会社株式マネーフォワードに入社。 フィールドセールスとして関西支社の立ち上げ、支社長の経験を経て1年半前からインサイドセールスのマネージメントとイベントマーケ/PRに従事。
参加方法
- お申し込みいただいた方には、connpass 上でウェビナー視聴URL をメッセージにて送付いたします
- 当日お申し込みをされた方は、お申込み後に、当connpassページ上記「参加者への情報」欄でご案内します
備考
個人情報のお取り扱いについて
本イベントで取得する個人情報のお取り扱い方針は、各社が定める以下のポリシーを参照願います。
注意事項
- 参加枠が最小遂行人数に満たない場合や関係者の急病や天災などにより、開催を延期または中止する場合がございます。
- 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。
- チャットやQ&Aへ投稿をいただく際に、ユーザーネームが参加者に公開されることがございます。
行動規範
本イベントはイベントマーケティングに関する情報提供を行うための場所です。 そのため、参加者に対して以下のようなハラスメント行為は許容しません。
- 言葉による性別、性的指向、障害の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教に関する攻撃的なコメント
- 公的空間での性的な映像表現
- 意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい
- 写真撮影や録音によるいやがらせ
- トークやその他の会議イベントに対して繰り返して中断しようとする行為
- 望まれない性的な注意を引きつける行為
ハラスメント行為に遭った、目撃した場合には、スタッフの誰かに連絡していただくようお願いします。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.