機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらをご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Feb

24

コンサルから見たDX。SaaSから見たDX。

Organizing : 株式会社SmartHR

Registration info

一般

Free

FCFS
83/100

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

Description

イベント概要

昨今多くの日本企業が取り組んでいるDX(デジタルトランスフォーメーション)について、SaaSベンダーのSmartHRと、コンサルティングファームのデロイト トーマツ コンサルティング合同会社が、それぞれの視点で語ります。 どのように日本企業のDX推進を支援しているのか、DX推進におけるビジネスパーソンとしての今後のキャリアはどうなっていくのか?立場の違う2社が語り尽くします!

こんな方におすすめ

  • 企業のDX推進に興味がある方、今後のキャリアの選択肢として考えられている方
  • コンサルティングファームで業務改善やシステム導入を経験されている方
  • IT企業でシステム開発や営業、運用支援などを経験されている方
  • 顧客のDX推進に携わってきた経験を活かして転職を考えられている方
  • プロジェクトマネジメントの経験を活かして今後のキャリアに悩まれている方

開催日程

  • 2/24(木)19:30〜 ※万が一、応募者多数となった場合は抽選を行わせていただきます。
    ※遅刻 / 早退など問題ありませんので、いつでもお気軽にご参加ください!

タイムスケジュール

時間 内容
19:30 - 19:45 本イベントの説明 / 登壇者のご紹介
19:45 - 20:00 各社事業説明
20:00 - 20:10 トークセッション
20:10 - 20:20 セッション① DXとは?
20:20 - 20:30 セッション② コンサルティングファームとベンダーの違い
20:30 - 20:40 セッション③ キャリアについて
20:40 - 20:50 質疑応答

開催方式

オンライン(Zoomウェビナー形式)で開催いたします。

アクセス方法

お申し込みいただいた方には、connpass上で「ウェビナー登録用URL」をお送りいたします。

司会進行

株式会社SmartHR カスタマーサクセスグループ チーフ 笹山 美波(ささやま みなみ)

@mimi373mimi
IT関連の編集記者を経て、外資マーケティングサービスの日本拠点を立ち上げ、営業、カスタマーサクセス、マーケティング、アライアンスまでを担当。事業成長に伴いマネジメントにも従事。 2020年にSmartHRへ参画、現在はエンタープライズ専門のユニットでチーフを担当。鰻オタク。
参考記事:【SmartHR】これからが面白い!エンタープライズ領域カスタマーサクセスの裏側を初公開します

登壇者

株式会社SmartHR プロダクトマーケティング グループマネージャー 兼 プリセールスチーフ 佐々木 昂太(ささき こうた)

@kosasaki7
UCLA 数学科卒業。デロイト トーマツ コンサルティングに入社し、DXを基軸とした事業戦略~組織改革、アナリティクス、営業業務改革等のプロジェクトに従事。2018年よりSmartHR 経営企画として入社し、現在はSmartHRのProduct Marketing 部門の責任者とプリセールス部門のチーフを兼務
参考記事:エンプラのDXを加速させる"三方よし"のプリセールス #SaaSLovers Day6

株式会社SmartHR カスタマーサクセスグループ 小倉 大輝(おぐら だいき)

大学卒業後、国内のERPパッケージベンダーに入社。大手企業向けの会計基幹システム導入におけるプロジェクト業務全てを推進。 その後デロイト トーマツ コンサルティング合同会社に入社し、会計を基軸としたサプライチェーン含む業務改革・刷新プロジェクト等に従事。 2021年よりSmartHRにジョインし、超大手企業の導入に向けたプロジェクトマネジメント・推進を担当。

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 dX Convergence - Human Performance Empowerment ユニット長 全 大忠(ぜん ひろただ)

HRTechベンチャーCOO→総合コンサルティングファームを経て現職。 人事デジタル戦略策定やタレントマネジメント構想策定、HRIS導入、コミュニケーション変革 等HR Technologyに係る一連のコンサルティングが専門。直近では、HRTech領域の新規サービス開発にも従事。 ゴルフ(下手)・旅行が趣味。今年はキャンプに挑戦予定(道具だけは着々と購入中)。

デロイト トーマツ コンサルティング合同会社 dX Convergence - Human Performance Empowerment Manager 長村 星良(おさむら せいら)

タレントマネジメントシステムベンダー、総合コンサルティングファームを経て2021年より現職。 HR Techを活用した人事業務の効率化やタレントマネジメントの推進、データドリブンHRを実現するためのピープルアナリティクスなど、「人事×Tech」を特徴とした顧客支援を主に行っている。 アイドルとお酒大好き。

今回は参加できないけど興味があったという方へ

随時企業のことを知っていただける情報発信を行っております 各社採用サイトをぜひフォローいただけますと幸いです

個人情報のお取り扱いについて

本イベントで取得する個人情報のお取り扱い方針は以下の通りです。ご同意の上でお申し込み・ご参加ください。

<共催>
株式会社SmartHRの個人情報のお取り扱い方針
デロイト トーマツ グループ各法人の個人情報のお取り扱い方針

行動規範

本イベントは、DX(デジタルトランスフォーメーション)やその他トピックスに関する情報交換や交流を行うための場所です。 そのため、参加者に対して以下のようなハラスメント行為は許容しません。

・言葉による性別、性的指向、障害の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教に関する攻撃的なコメント ・公的空間での性的な映像表現 ・意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい ・写真撮影や録音によるいやがらせ ・トークやその他の会議イベントに対して繰り返して中断しようとする行為 ・望まれない性的な注意を引きつける行為

ハラスメント行為に遭った、目撃した場合には、スタッフの誰かに連絡していただくようお願いします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

ShuKasugai

ShuKasugai published コンサルから見たDX。SaaSから見たDX。.

02/04/2022 17:37

コンサルから見たDX。SaaSから見たDX。を公開しました!

Ended

2022/02/24(Thu)

19:30
21:00

Registration Period
2022/02/04(Fri) 17:36 〜
2022/02/24(Thu) 21:00

Location

Zoom ウェビナー

オンライン

Zoom ウェビナー

Organizer

Attendees(83)

onoderaatsuki

onoderaatsuki

コンサルから見たDX。SaaSから見たDX。 に参加を申し込みました!

永井一二三 コピーライター・UXライター

永井一二三 コピーライター・UXライター

UXライティングやってます!

imada

imada

コンサルから見たDX。SaaSから見たDX。 に参加を申し込みました!

けびん@札幌

けびん@札幌

どんなもんなんだろ。見てみる。 コンサルから見たDX。SaaSから見たDX。に参加を申し込みました!

kawamoto-akitaka

kawamoto-akitaka

コンサルから見たDX。SaaSから見たDX。 に参加を申し込みました!

yasueeisei

yasueeisei

I joined コンサルから見たDX。SaaSから見たDX。!

yuto_saeki

yuto_saeki

コンサルから見たDX。SaaSから見たDX。 に参加を申し込みました!

koyama

koyama

コンサルから見たDX。SaaSから見たDX。に参加を申し込みました!

Shima-san

Shima-san

コンサルから見たDX。SaaSから見たDX。 に参加を申し込みました!

た

コンサルから見たDX。SaaSから見たDX。に参加を申し込みました!

Attendees (83)

Canceled (5)