機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Sep

26

0→1をスクラムでやってみた -スキル管理機能の作り方-

Organizing : 株式会社SmartHR

Hashtag :#smarthr_scrum
Registration info

オンライン

Free

FCFS
62/80

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

Description

本イベントはZoomウェビナーで開催しております!
以下URLより、登録とログインをお願いいたします。
https://smarthr-jp.zoom.us/webinar/register/WN_4Y-SDKdLTTWee6GL_vuLmA

0→1をスクラムでやってみた -スキル管理機能の作り方-

2023年8月22日、SmartHRはスキル情報の可視化・一元管理を実現する新機能「スキル管理」の提供を開始しました。
私たちは、「スキル管理」機能を0→1で作るにあたり、開発手法としてスクラム開発を導入しました。
本イベントでは、開発に携わったPM、エンジニア、プロダクトデザイナー、UXライター、QAエンジニアが集い、新機能の開発をどのように進めていったか、それぞれの視点でざっくばらんにお話しできればと思います!

🙋 こんな方におすすめ

  • 0→1の新機能開発に携わっている方
  • スクラム開発を導入されている方、または、興味をお持ちの方

📆 開催概要

  • 日時:2023年9月26日(火)19:30〜21:00 予定
  • 場所:Zoomウェビナー(当日までに視聴URLをお送りいたします)

⏰ タイムライン

時刻 コンテンツ 発表者
19:25 - Zoomウェビナーオープン
19:30 - 19:35 オープニング(イベント趣旨説明、登壇者紹介)
19:35 - 19:42 「チームスローガン」とその設定意図の話 長田 翔(shooen)
19:42 - 19:49 デザインの話 榎本 直(nao)
19:49 - 19:56 モブプロの話 志村 翔太(shimunii)
19:56 - 20:03 アクセシビリティへの取り組み 氷見 孝弘(himi)
20:03 - 20:10 UXライターの話 大塚 亜周(aguringo)
20:10 - 20:17 QAの話 衞藤 由貴(eto)
20:17 - 20:24 PMの話 金岡 亮(ryopenguin)
20:24 - 20:45 みんなでわいわい振り返る時間 全員
20:45 - 20:55 質問に答える時間 全員
20:55 - 21:00 クロージング

※途中入退場も問題ございません。お気軽にご参加ください
※内容やタイムラインは変更となる可能性がございます。ご了承ください

🎙️ 登壇者

当日登壇予定の「スキル管理機能」開発に携わったメンバーをご紹介します。

長田 翔(shooen)/ プロダクトエンジニアグループ

2020年にSmartHRに入社。エンジニアリングマネージャー。趣味は筋トレ。好きな部位は広背筋。
https://twitter.com/s_naga03

榎本 直(nao)/ プロダクトデザイングループ

アメリカの大学のグラフィックデザイン学部を卒業後、UIデザイン制作会社に新卒入社。2020年にSmartHRに入社。その後人事評価機能の立ち上げ、改善を担当。現在は新規機能の開発に従事。
https://twitter.com/Daxelbook

志村 翔太(shimunii)/ プロダクトエンジニアグループ

2020年にSmartHRに入社。主にバックエンドの開発メンバーとして従事。趣味はツーリングとソロキャンプ。

氷見 孝弘(himi)/ プロダクトエンジニアグループ

2022年にSmartHR入社。主にWebフロントエンド開発メンバーとして従事。北海道札幌市からフルリモート勤務中。ディアブロスを狩るのが上手い。
https://twitter.com/himi_himi_

大塚 亜周(aguringo)/ UXライティンググループ

2020年入社。まだまだカオスだった社内で、SmartHRのバリューの一つ「一語一句に手間ひまかける」を体現し、あちこちで言語化を手伝っていたら、UXライターに。「ちいさくはじめるデザインシステム」の企画編集、執筆も担当。
https://twitter.com/aguringo
https://note.com/aguri/

衞藤 由貴(eto)/ QAグループ

2023年4月にSmartHRに入社。QAエンジニア。入社後、新規機能の開発に従事。キックボクシングが趣味。たまに張り切りすぎて肉離れする。猫を2匹飼っており、大変溺愛している。

金岡 亮(ryopenguin)/ PMグループ

2020年入社のプロダクトマネージャー。タレントマネジメントプロダクトを複数担当しつつ、最近は興味の赴くままAI関連のあれこれも始めている。組織の中で誰も経験がないことをやるのが好き。すぐダジャレを言ってスクラムチームを凍りつかせている。
https://twitter.com/ryopenguin

🏢 SmartHRについて

「well-working 労働にまつわる社会課題をなくし、誰もがその人らしく働ける社会をつくる。」をミッションに掲げ、人事・労務の業務効率化と、働くすべての人の生産性向上を支える、クラウド人事労務ソフト「SmartHR」を提供。様々な労務手続きや書類のペーパーレス化や効率化はもちろん、従業員情報の一元管理や、蓄まったデータの有効活用も支援。働くすべての人の生産性向上を支えます。
採用情報 - 株式会社SmartHR

🤝 行動規範

本イベントは、SmartHRやその他トピックスに関する情報交換や交流を行うための場所です。 そのため、参加者に対して以下のようなハラスメント行為は許容しません。

  • 言葉による性別、性的指向、障害の有無、外見、身体の大きさ、人種、宗教に関する攻撃的なコメント
  • 公的空間での性的な映像表現
  • 意図的な威力行為、ストーキング、つきまとい
  • 写真撮影や録音によるいやがらせ
  • トークやその他の会議イベントに対して繰り返して中断しようとする行為
  • 望まれない性的な注意を引きつける行為

ハラスメント行為に遭った、目撃した場合には、スタッフの誰かに連絡していただくようお願いします。

📝 プライバシーポリシー

本イベントで取得する個人情報のお取り扱い方針は、当社が定める以下のポリシーを参照願います。
プライバシーポリシー - 株式会社SmartHR

発表者

Feed

nanseki

nansekiさんが資料をアップしました。

10/03/2023 14:01

nanseki

nansekiさんが資料をアップしました。

09/27/2023 14:49

nanseki

nansekiさんが資料をアップしました。

09/27/2023 14:49

nanseki

nansekiさんが資料をアップしました。

09/27/2023 08:51

nanseki

nansekiさんが資料をアップしました。

09/26/2023 22:46

nanseki

nansekiさんが資料をアップしました。

09/26/2023 22:45

nanseki

nansekiさんが資料をアップしました。

09/26/2023 22:44

nanseki

nanseki published 0→1をスクラムでやってみた -スキル管理機能の作り方-.

09/08/2023 13:50

0→1をスクラムでやってみた -スキル管理機能の作り方- を公開しました!

Ended

2023/09/26(Tue)

19:30
21:00

Registration Period
2023/09/08(Fri) 13:50 〜
2023/09/26(Tue) 21:00

Location

Zoom

オンライン

Zoom

Attendees(62)

ChieAK

ChieAK

0→1をスクラムでやってみた -スキル管理機能の作り方- に参加を申し込みました!

trs19

trs19

0→1をスクラムでやってみた -スキル管理機能の作り方- に参加を申し込みました!

おおいし (bicstone)

おおいし (bicstone)

0→1をスクラムでやってみた -スキル管理機能の作り方- に参加を申し込みました!

POM

POM

0→1をスクラムでやってみた -スキル管理機能の作り方- に参加を申し込みました!

Yukie

Yukie

0→1をスクラムでやってみた -スキル管理機能の作り方- に参加を申し込みました!

CCsasaki

CCsasaki

0→1をスクラムでやってみた -スキル管理機能の作り方- に参加を申し込みました!

kotomiw

kotomiw

0→1をスクラムでやってみた -スキル管理機能の作り方- に参加を申し込みました!

さおり

さおり

0→1をスクラムでやってみた -スキル管理機能の作り方- に参加を申し込みました!

smza2023

smza2023

0→1をスクラムでやってみた -スキル管理機能の作り方- に参加を申し込みました!

nagao

nagao

0→1をスクラムでやってみた -スキル管理機能の作り方- に参加を申し込みました!

Attendees (62)

Canceled (1)